社会福祉法人羽曳野社会福祉協議会

羽曳野市の介護者家族の交流と情報交換の場づくりをめざしています。

介護者家族の会とは

介護する大変さは、介護の経験がある人でないとわからないことがたくさんあります。
介護される方の高齢化、重症化、長期化と共に介護者の身体的、精神的負担、孤立感の増大と、抱える問題は深刻です。
介護者がよりよい介護のするために、介護者同士が話し合い、励ましあい、介護技術等、様々な情報交換を行う場として、「羽曳野市介護者家族の会」は平成4年10月に結成されたものです。

会の主な活動

会員のつどい
日頃の介護のことや悩みなどを仲間同士が本音で話し合う会員の交流の場です。
「そうそう、私もそんなことあった」「私はこんな風に乗り切ったよ」と共感することや参考になることもたくさんあり、明日への活力もわいてきます。
施設見学会
「できるだけ在宅で介護を行いたい」といっても、いざ介護者が病気になったときや、在宅で長くお世話をしていくためには、介護サービスの利用が必要になります。 1人では生きにくい福祉施設などへ、「会」として見学に行きます。
研修会
会員のみなさんの希望をお聞きして、研修会等を開催しています。
リフレッシュ
日帰りのバスツアー。同じ経験を持った者同士が食べて、笑って、大いに語って・・・。
メニュー